top of page

​♪ピアノレッスン

アクティブラーニングで笑顔いっぱい!
生徒主体のレッスンです。

アクティブラーニングで生徒主体のレッスンです。

導入期のレッスンは

「何やりた~い?」「ピアノひく~!」

「何弾きたい?」「ちょうちょ」

こんな感じでスタート。

ピアノレッスンって練習してきた曲を先生の前で弾くっていう場合が多いと思うのですが、

あんだんて音楽教室は生徒に何やりたいか考えてもらっています。

なので、導入期は音楽であそんではいるものの、ピアノを習っていますという感じではないです。

でも、なぜかピアノを弾けるようになっているのでご安心ください。

それは、1にも2にも子供が興味あることをやっているからです。

こどもは興味があることには夢中で取り組みます。

​ピアノだけでなくいろんな楽器体験できます。

 



 

 

●教え込まないレッスン→正解を教え込まないので生徒自ら考える力がつきます。

●弾かせようとしないレッスン→自分でどう弾いたらよいか考える力が身につきます。
​●自ら音楽で遊べる生徒を育てる→一人でピアノを弾いて楽しむだけでなく、いろいろなシーンで音楽を楽しめるようになります。

そんな生徒主体のレッスンをしています。​

いろんな楽器.jpg
ボンゴ.jpg

© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page